月夜に提灯!続きにはどんな言葉がくる?同じ意味のことわざも!

170607_s1

「月夜に提灯」 要らないものにたいしてこんな言い方をすることがあります。 月夜に提灯なんて、何だか風情のあることわざですよね。 (^^ なんとなく、 「明るいから提灯は必要ないよね。」 なんてニュアンスは感じとれますが、・・・

爪の垢を煎じて飲む意味とは?ちょっと汚いけど何が語源?

170606_s1

相手を注意をするときや、 他の誰かを褒めるときに、 「彼の爪の垢でも煎じて飲んでおけ」 みたいな言い方をしますよね。 爪の垢、というのはちょっと汚い感じしますけど、 どんな意味合いで使っているのでしょうか。 本当に爪の垢・・・

ちりつもの意味とは?類語には何がある?英語で説明すると?

170605_s1

「ちりつも。」 最近では、 「塵も積もれば山となる」 ということわざをこんなふうに、 略して使うことがありますよね。 「けっこうすごいじゃん。」 みたいなニュアンスで使われたりしますが、 そもそもはいったいどのような意味・・・

忠言は耳に逆らうの意味!続きはどうなってる?漢文もチェック!

170604_s1

「忠言は耳に逆らう」 こんなことわざがあります。 忠言というのは忠実な言葉ということなのでしょうか。 「耳に逆らう」ということは、 いうことを聞かないってこと?? いったい、どういう意味なのでしょうか。 また「忠言は耳に・・・

朝令暮改とはどんな意味?類語や反対語には何がある?

170603_s1

朝令暮改(ちょうれいぼかい)。 法律や規則などが改変されるときに、 このような言い方をすることがあります。 これってどういう意味なのでしょうか。 当てにならないとか。 コロコロ変わるとか。 そんな意味なのでしょうか。 正・・・

棚からぼたもちの反対の意味のことわざは?由来や使い方についても紹介

170602_s1

ラッキーなことや予想してなかった幸福に対して、 「いやあ、棚からぼたもちだなあ~」 なんて言って喜ぶことありますよね。 略して「タナボタ」なんて言うこともあります。 でも、これって棚からぼたもちが落ちてきて、 喜んでいる・・・

蓼食う虫も好き好きの意味とは?恋愛で使われる意図とは?同じ意味のことばもチェック

170601_s1

特殊な好みの人に対して、 「蓼食う虫も好き好きだからねえ・・・」 なんて言い方をすることがあります。 ここで言う、 「蓼(たで)食う虫」 って何なのでしょうか。 どんな虫のことを指しているのでしょう。 また、「蓼食う虫も・・・

「玉に瑕」の意味とは?傷とは違うの?由来や使い方も

170531_s1

「玉に瑕(キズ)」 人の欠点などを指して、こんな言い方をすることがあります。 「他は完璧なのに~」 というニュアンスは伝わってきますが、 なぜ「玉に瑕」と言うのでしょうか。 「キズが付く」 という場合、普通は「傷」の方の・・・

「立て板に水」の反対語は横板に何?慣用句の意味や使い方について

170530_s1

わーっと喋る人に対して、 「立て板に水だ」 なんて言い方をしたりしますよね。 意味は何となく分かりますが、 なぜ喋っている人に対して、 「立て板に水」 なのでしょうか。 板と水にどんな関係があるのでしょうか。 また、反対・・・

机上の空論の意味とは?どんな使い方ができる?短文で作成した例文も紹介

170529_s1

「机上の空論」 壮大すぎる話や、実現不可能な計画に対して、 こんな言い方をすることがあります。 机の上といったら、勉強や仕事をするところですよね。 なんとなく想像はつくような気もしますが、 机の上の空の論とはどのような意・・・

鯛の尾より鰯の頭のことわざの意味は?反対の意味には何がある?

170328_s1

よくグループやチームにおいて、 「鯛の尾より鰯の頭だ」 なんて言う人がいます。 これって、いったいどういう意味なのでしょうか。 「鯛と鰯を比べたら鯛の方が良くない?」 なんて思ってしまいますが、 なにか魚の部位が関係する・・・

多岐亡羊の意味とは?由来や漢文、書き下し文をチェック!

170527_s1

「多岐亡羊」 こんな四字熟語があります。 普段あまり聞かない言葉なので、 「初めて聞いた」 「っていうか、どう読むの?」 という人もいるかもしれませんね。 (^^; 「たきぼうよう」と読むのですが、 読みを聞いてもあまり・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ