今こそおすすめ、筋トレアプリ!これで自分の体を理想に近づけよう

スポンサードリンク


筋トレをサポートしてくれるものとして、スマホアプリはとてもオススメ!

ただ、いろいろなアプリがあって、どれを使えば良いのか…と悩んでしまいますが、いろいろなアプリをたくさんダウンロードするのはNG。

null

これと決めたものをメインにして、活用していくことが、アプリの活用のポイントです。

男性
男性
使いやすい・目的に合ったアプリを活用して、さらに筋トレを効率的に行いましょう!

ということで、今回はおすすめの筋トレアプリについて解説していきます。



スポンサードリンク



自宅トレーニング – 器具は必要なし

このアプリは自宅でのトレーニングを行う方に向けたもの。外出が自粛される今、運動不足に悩んでいる方も多いはず。

そんな方におすすめです。

このアプリの特徴は、鍛えたい体の部位を選ぶと、行うべきメニューを提示してくれること。

筋トレを行うとき、どんな種目をどのくらいのボリュームで行えば良いのかを考えるのはなかなか難しいものです。

特にトレーニングを始めて間もないビギナーの方にとって、自分でトレーニングプログラムを考えるということは至難の業。

このアプリであれば、メニューによって行う種目や回数が決められているので、トレーニングプログラムを考えるという手間が省けます。

動作の説明も動画で解説してくれるので、ビギナーの方でも動きを理解しやすい、というのもポイントです。

自宅トレーニングは休憩時間が長くなってしまい、ダラダラと行ってしまいがちですが、このアプリは休憩時間もきちんと測ってくれるので、トレーニング時間が効率化されます。

筋トレの種目以外にもストレッチの解説やメニューも紹介されているので、体のメンテナンスを行いたい時にもオススメ。

また、メニューを終えると、消費したカロリーが表示されるので、運動量の管理にも役立ちます!

さらに、体重記録用にレポートの機能もついているので、運動の成果を自分で確認することもできます。

必要な機能がまとめられ、使いやすいのでオススメです!



スポンサードリンク



男性用自宅トレーニング

このアプリも先に紹介した自宅トレーニングのアプリとよく似ていますが、男性用ということでメニューが若干異なっています。

基本の機能は同じですが、細かなコンテンツが省略されているので、

男性
男性
余計な機能はいらない、できるだけシンプルなものが良い

という方にはこちらもオススメです。

null

こちらのアプリも種目や回数はあらかじめ決まっているので、トレーニング慣れしていない方にも使っていただけると思います。

Nike Training Club

このアプリの特徴は種目数の多さ。185種類以上の種目から好きなものを選んで行うこともできますし、レベルやスケジュールに合わせてアプリがトレーニングプランを用意してくれますので、トレーニングプログラムを考える時間がないときも安心です。

種目の解説も丁寧に行ってくれるアプリなのも、初心者の方には嬉しいところ。

また、おすすめのトレーニング種目が更新される、トレーニング以外にもヨガなどのワークアウト動画が見られるなど、他のアプリと差別化できる点も多く、おすすめポイントです。

初心者だけでなく、既に筋トレを行っている中・上級者の方にも使っていただけるアプリだと思います!

Sponsored Link

筋トレmemo

ここまでは、比較的初心者向けのアプリでしたが、これはどちらかというと、ジムでのトレーニングが習慣になっている方へおすすめしたいアプリ。

日々のトレーニングの内容を記録し、分析を行うためのアプリです。

筋トレを行うときに重要なのが、

男性
男性
どのくらいのボリュームで行えたか

ということや、

男性
男性
前回のトレーニングと比べて、負荷がどうたったか

ということです。

漫然とトレーニングを行っていると、トレーニングのボリュームがまちまちになり、筋肉が発達しない、使用する重量も伸びていかないということにつながります。

レベルアップ、ステップアップのためには自分が「何を」「どれだけ」行ったかを記録しておくことが重要です。

このアプリは種目のセットごとに使用重量・回数を記録して、それをもとにトータルの使用重量やRM換算なども行ってくれます。

自分の成長を数値的に把握できる点はとてもおすすめできます。

また、トレーニング種目はデフォルトのもの以外にも追加可能なので、新しい種目を取り入れたい、という時にも安心です。

先に挙げたアプリのように、種目の解説や、メニューのプリセットなどの機能はついていません。

男性
男性
トレーニングプログラムを自分で計画できる方にはおすすめのアプリです!

MyFitnessPal

こちらは番外編としておすすめしたい、食事管理のためのアプリ。

筋トレを頑張って取り組んでいる方は、食事管理も並行して行っていることが多いはず。

このアプリは毎食の内容をレコーディングするためのアプリですが、登録されている食品のバリエーションが豊富なのが特徴。

また、バーコードリーダー機能もあり、市販の食品のバーコードを読み取ってそのまま記録することができます。

ダイエット中の方や、計画的にバルクアップを行う方には栄養管理はとても重要

こちらのアプリがあれば、日々の食事管理が捗るはずです。

Sponsored Link

まとめ

今回は5つのアプリの紹介をさせていただきました。

トレーニング初心者の方や、自宅で体を動かすことから始めたい、という方には筋トレアプリを活用するのがおすすめです。

慣れてきたら、中・上級者向けのアプリも活用してみてくださいね!

今回の記事は以上になります。

参考になりましたら幸いです(*^-^)ノ


スポンサードリンク


この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

  • LINEで送る

おすすめ記事




コメントを残す

CAPTCHA





サブコンテンツ

このページの先頭へ