おすすめ腹筋ローラーはコレ!効果的な正しい使い方も解説

スポンサードリンク


筋肉は裏切らない

null

腹筋ローラー、またはアブローラーともいいますが、皆様も一度は目にされたことはあるのではないかと思います。

最近はスポーツ用品店だけでなくLOFTのような雑貨店でも販売されておりますね。

値段も1000円程度で手に取りやすく、自宅でのトレーニングも捗る最強筋トレアイテムの一つです。

しかし!上手く腹筋に効かないという方や、腕が疲れて回数がこなせないという方も多いかと思います。

また、腹筋ローラーでのエクササイズは自分には無理!と諦めている人もいるのではないでしょうか?

今回は腹筋ローラーについて、商品の説明と使い方(動作フォーム)についてのご案内をさせていただきます。

うまく使いこなせれば、自宅でのエクササイズが充実します。
まずは商品の説明から参ります。



スポンサードリンク



おすすめの腹筋ローラー

おすすめの腹筋ローラーですが、奇をてらったものでなく、オーソドックスな形のものがオススメです。

見るべきポイントですが、

  • ローラー(タイヤ)が2つあること
  • グリップ部分が太すぎたり、細すぎたりしないこと
  • この2つを確認しておきましょう。

    ローラーが1つのものはバランスが取りにくいので、2本あるモノがオススメです。
    太めのローラーが1本というタイプもありますが、まずは2本タイプのもので始めるのが良いですね。

    また、握る部分が極端に太い、あるいは細いものだと、エクササイズ中に握りにくさが気になって、集中できなくなりますので、お店で買われる時には確認しておきましょう。

    また、グリップに滑り止めの素材が使われていると、エクササイズが行いやすくなりますのでオススメです(特に女性の場合!)。

    また、ヨガマットなどを持っていない方は、膝当て用のマットが付属している商品を選ぶとモアベターですね。



    スポンサードリンク



    おすすめのおすすめ腹筋ローラーは「GronG(グロング) 」

    まれに、ローラー部分を肉抜きして軽量化している商品がありますが、私はあまりおすすめしません。

    理由としては、肉抜きしたぶん、ローラーが凹みやすくなってしまうからです。

    ジムに持参したいという方でなければ、軽量タイプを選ばなくても良いと思います。

    Sponsored Link

    鍛えられる部位

    腹筋ローラーを用いたエクササイズは腹筋以外にも、大胸筋(胸の筋肉)や腕の筋肉、腹筋と拮抗する役割をもつ背中の筋肉へアプローチすることができます。

    ただ、メインターゲットである筋肉は紛れもなく腹筋です。

    男性
    男性
    エクササイズ中は腹筋への刺激を常に意識して行っていきましょう!

    胸・腕・背中の筋肉は、エクササイズを安定させるために用いられる筋肉です。

    ですので、それらの部位を鍛えたい場合は、それに応じたエクササイズを別に行っていきましょう。

    腹筋ローラーでのエクササイズでは「腹直筋」という、腹筋群の中でも表層にある筋肉を鍛えます。

    この筋肉は「6パック」の筋肉ですね。

    腹直筋は「腱画」という組織で区分けされたような見た目をしております。

    1つの筋肉でも、何個かのパーツから構成されているように見えるのは、これが理由ですね。

    腹直筋を鍛えることで、この区分けされた1つ1つの部分を大きく・あるいははっきりさせていきましょう。

    効果的な使い方

    男性
    男性
    それでは、実際に使うときのコツをお伝えします!

    まずは、スタートの位置ですが、「膝をついた」状態から始めるようにしてみましょう。

    立った状態からのスタートだと、負荷は増えますがフォームが不安定になりやすいので、慣れていないうちや、腹筋への刺激が充分感じられない時は、膝をついたポジションから始めていきましょう。

    膝をつき、ローラーを握ったら、そこからローラーを前に押し出しますが、この時のポイントは、自分の力で戻れる限界のところよりも前方に押し出さない、ということです。

    前に押し出しすぎると、腹筋が伸びきってしまって、そこから戻ることができなくなります。

    動作は繰り返して行うことがポイントですので、戻って来られるところまで伸ばす、という目安をつくって行いましょう。

    男性
    男性
    伸ばした時、ローラーがちょうど壁に当たるようにすると、伸ばし過ぎを防ぐこともできますね!

    動作を繰り返すうちに、腕が疲れるという場合は、肘を伸ばした状態から少しだけ曲げて行うのがポイントです。
    肘を伸ばしきった状態で行うと、体重を腕の筋肉で支えなければならないので、腹筋よりも先に、腕の筋肉が疲労してしまいます…

    少し肘を曲げることで、体が丸まりやすいので、腹筋を使いやすくなり効果的なエクササイズに近づきます。

    また、ローラーを引き戻すときに、「肩の真下よりも手前に戻す」と腹筋への負荷が抜けてしまいます。

    男性
    男性
    戻すときは肩の真下よりも少し前の位置を目指すと良いですね。

    回数の目安

    このエクササイズは1セット10~20回×3setを目安に行ってみましょう。

    かなり負荷の高い種目なので、初めは回数がこなせないかもしれませんが、まずは1setだけでもOKです。

    男性
    男性
    だんだんと回数・セット数を増やして、負荷を上げていきましょう!

    注意したいのは、腹筋以外の筋肉の疲労についてです。

    例えば胸の筋肉が疲労していたり、筋肉痛があったりする状態だと、うまく体を支えられないので、エクササイズの効率が悪くなります。

    腹筋の種目はたくさんあるので、その日のコンディションによって、腹筋ローラーを使うのか、それとも別のエクササイズを行うのかを決めるのがオススメです。

    Sponsored Link

    腹筋ローラーは自宅でのトレーニングを効果的・効率的に行うためのアイテムとして優秀です。

    市販の商品はすごく使いやすい物もあれば、いざ使ってみるとイマイチ…というものもありますので、お求めの際は今回の記事を思い出して選んでみてください。

    腹筋の輪郭をはっきりさせたい方や、より負荷の高いエクササイズを行いたい方は、ぜひ積極的に腹筋ローラーを使って参りましょう!

    今回の記事は以上になります。
    参考になりましたら幸いです(*^_^*)ノ


    スポンサードリンク


    この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事




    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ