「かるた」タグの記事一覧

  • LINEで送る

「桃栗三年柿八年」の続きには何がある?柚子やみかん、梨は何年?

桃栗キャプチャ

「桃栗三年柿八年」 映画や詩などによく出てくるので有名な言葉ですよね。 「桃や栗は三年で育ち、柿は八年かかる」 という意味なのはなんとなく分かりますが、 これは具体的には何をあらわしているのでしょうか。 一見ただの植物の・・・

猫に小判と同じ意味のことわざはいくつある?そもそもの意味や例文も紹介

180110_s1

「猫に小判。」 有名なことわざですよね。^^ 小さい頃に習うのでほとんどの人が知っていますし、 いろはかるたの一句にもなっています。 「猫に小判」って同じ意味で使われていることわざが多いですよね。 豚に~、とか 馬の~、・・・

泣き面に蜂に似た意味のことわざは何がある?類語や例文も紹介!

171220_s1

「泣き面に蜂」 悪いことが重なったりすると、 こんな言い方をすることがあります。 ただでさえ泣いているのにさらに蜂に刺されるなんて、 考えただけでも嫌なことが重なるというイメージが伝わってきますよね。 ことわざには似た意・・・

ちりつもの意味とは?類語には何がある?英語で説明すると?

170605_s1

「ちりつも。」 最近では、 「塵も積もれば山となる」 ということわざをこんなふうに、 略して使うことがありますよね。 「けっこうすごいじゃん。」 みたいなニュアンスで使われたりしますが、 そもそもはいったいどのような意味・・・

総領の甚六の意味とは?語源はどこから?

170523_s1

「総領の甚六」 こんなことわざがあります。 「なにそれ?なんて読むの?」 なんて人も多いのではないでしょうか。 (^^; これは、 「そうりょうのじんろく」 と読みます。 意味を考えても普段あまり使わない言葉ですし、 い・・・

袖振り合うも多生の縁の意味とは?他生は間違い?四字熟語でいうと?

170521_s1

「袖振り合うも多生の縁」 誰かと街でばったり会ったときなどに、 こんな言い方をすることがあります。 「縁」というのは、 「人と人との縁のことかな」 という予想は付きますが「袖振り合うも」の、 「袖」 は何をあらわしている・・・

転ばぬ先の杖の意味とは?使い方や類義語も紹介!

170426_s1

「転ばぬ先の杖」 こんな言い方をたまに聞きますよね。 よく聞くことわざですが、 どのような意味なのでしょうか。 杖なんていうとハリーポッターとか指輪物語とか、 ファンタジーの世界のようですよね。 「転ばぬための杖」 なら・・・

「臭い物に蓋をする」の意味!日本人に多いってホント?使い方や類語もみてみよう

170408_s1

「臭い物に蓋をする」 ・・・なんだかモワ~っと嫌なにおいが漂ってきそうな言葉ですよね~。 よく聞く言葉ですが、どんなときに使う言葉なのでしょうか。 「臭いものがあったら蓋をしてしまおう」 というのは、まあ、当然と言えば当・・・

得手に帆を揚げるの意味と使い方!例文や使用例もチェック

170304_s1

「得手に帆を揚げる」 なんだか、意気揚々とした、 やる気あふれる感じですよね。 「江戸いろはがるた」の一句にもあるこのことわざ。 いったいどのような意味なのでしょうか。 「えてにほをあげる」と読みますが、 普段はあまり使・・・

犬も歩けば棒に当たるの意味!由来はどこから?実はこんな意味も!

170203_s1

「犬も歩けば棒に当たる」 いろはかるたでも有名ですよね。 しかし、これってただの読み札ではなくて、 じつはことわざとしても有名です。 さて、ここで質問です。 犬が歩いたら棒にあたった。 だからなんなのでしょうか。 どんな・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ