100均の材料でお手軽簡単!レジンアクセサリーの簡単な作り方

スポンサードリンク


雑貨屋さんやハンドメイドのイベント、雑誌などでもよくみかけるレジン

つやつやしていて、いろいろなものが閉じ込められていて、とってもかわいい・・

自分でも作れたらなぁ~、なんて思うも、

「不器用だからできないに決まってる!」
「材料もよくわからないし、難しそう!」

なんて、はなから諦めてしまっていませんか?

レジンアクセサリーは、初心者でも楽しく作ることができます。
今回は準備する道具と、つくり方をご紹介していきます。



スポンサードリンク



レジンアクセサリーを作る道具は?

まずは道具について詳しく説明しますね。

レジンアクセサリー作りで必要なもの

  • UVレジン
  • ミール皿
  • ストラップパーツorネックレス用の紐など
  • 背景用ペーパー
  • 飾り用チャームやシール
  • UVライト(ない場合は多少時間がかかりますが日光で大丈夫です)
  • 不要なクリアファイル
  • つまようじ・ピンセット
  • 薄手のビニール手袋
  • UVレジン

    100均でもお店によって使用感が違います。

    気泡が取れにくい
    硬化が遅い
    ベタつく
    匂いがきつい

    お試しにはもってこいですが、レジンアクセサリー作りにハマってしまったら、
    コスト面も含め、手芸屋さんでレジン液を買ったほうがいいですよ。

    ミール皿

    ミール皿とは、土台となるお皿のようなパーツです。
    レジン用として売られているものは、深さがありレジン液が溢れにくくなっています。

    色々な形を使ってみたい場合は、深さや縁の作りなどに気を付けると安心です。

    背景用ペーパー

    100均にレジン用でとして売られています。
    他にも普通の折り紙クラフトペーパーでも大丈夫です。

    レジン液の染み込みで色味が変わったりすることがありますが、好みのスタンプを紙に押して中に入れてもかわいいです。
    また、マスキングテープを貼り付ける・マニキュアで好みの模様を付けるなどの方法もできるので様々なバリエーションが楽しめますね。

    飾り用チャームやシール

    100均などでレジン用キットを買うとすべてそろっているので楽です。
    シールは手持ちのものでも大丈夫ですが、上にも書いたように、レジン液が染み込むことがあるので
    フィルム素材のシールの方が思い通りに作れます。

    デコパーツネイル用のパーツなど、何を飾ってもサマになるのでいろいろ試してみてくださいね。

    null

    ビニール手袋・つまようじ・ピンセット

    ビニール手袋、つまようじ、ピンセットは、直接レジン液を触ってしまわないために使用します。
    もし手袋を使わない場合は、発症率は高くありませんが、レジンアレルギーを引き起こしてかゆみなどが出てしまうかもしれません。

    くれぐれも効果前のレジン液を決して直接触ったりしないようにしましょう。

    UVライト

    UVライトはジェルネイル用でお手頃なものが売られているので、何度も作る場合はあったほうが便利です。

    ない場合はUV=紫外線ですので、窓辺に置いて日光で硬化させることができます。
    ライトを使うより時間はかかってしまうので、完全に硬化させるまでに時間はかかります。

    クリアファイル

    汚れ防止に下敷きとして使います。
    UVライトを使う場合、中に入るサイズにカットしておくと便利ですよ。



    スポンサードリンク



    UVレジンアクセサリーのつくり方

    材料が揃ったところで、早速作ってみましょう!!

    null

    作り方

    1. ミール皿のサイズに合わせて背景の用紙をカットする
    2. 使わない紙にミール皿を押し当てて、型紙を作ってから切ると楽です。
      数ミリ小さめにカットするとキレイに入ります。

    3. 薄くレジン液を塗り、用紙を貼り付けて1度固める
    4. 紙を固定させる作業です。
      まずはミール皿部分にのりのようにレジンを塗って用紙を貼り付けます。

    5. チャームやシールを好きな配置にして配置し、少しレジンを入れてまた固める
    6. この作業を省いて、一気にレジンを入れてもいいのですが、チャームやシールが動いてしまうので、ひと手間かけることをおすすめします。
      また奥行を感じさせる作品にするには、何層にも分けて固めるとパーツが沈みこまず、より素敵に仕上がります。

    7. 表面がぷっくりとなるまでレジンをいれて硬化させる
    8. 表面張力を利用してレジンを入れるのはなかなかコツがいるので、なれていくまでは少しずつ固めながらやってもいいでしょう。

    9. ストラップパーツやネックレス紐を取り付けて完成
    10. ミール皿の上の丸い部分に丸カンをつけ、ストラップパーツなどをつけたら完成です。
      お好みで革ハギレやレースなども一緒に丸カンに付けるとより可愛らしくなりますよ。

    思ったより簡単ですよね!

    最初は思ったように仕上がらないかもしれませんが、気軽に何度も挑戦してみてください。
    表面にストーンをのせたりしてもかわいいです。

    Sponsored Link

    奥の深いレジンの世界

    慣れてくると、色々なアレンジや方法でレジンでの作品を作ることができます!

    自分の好みの色を作る

    顔料インク絵の具などを使ってレジンそのものに色を付ける方法があります。
    マーブルにしたり、グラデーションにしたり少しずつ固めて多色使いにしたり・・・

    ラメパウダーグリッターなどをかける、混ぜるのもキラキラしてかわいいですよ。

    ミール皿以外で試してみる場合

    まず、空枠という枠だけのものにも挑戦してみると、透明感のあるまた違う作品を楽しめます。
    裏側にセロテープなどを貼って薄くレジンを固めて、底を作れば、ミール皿と同じ要領で作れるのでミール皿のレジン作品からステップアップするのに挑戦する人が多いです。

    その他のアレンジ例

  • スマホケースの表面に飾りをつけて表面を加工する
  • プリザーブドフラワーや押し花にUVレジンを塗って固める
  • プラ板の作品の上にぷっくり感を出す
  • ソフトレジンを使ってレースなどを固めてブレスレットやネックレスにする
  • など、さまざまなアレンジを楽しめます。

    UVレジンだけじゃなく、2液混ぜるタイプのレジンもあります。
    時間をかけて硬化させるものですが、たくさん作って販売してみたい場合には量も入っているのでコスト的にもオススメです。

    また、2液混合レジンは、シリコン型で抜いて透明感のある作品を作ることも向いています。
    シリコン型は、100均でも売られていますし、シリコンの製氷皿などを使ってもいいです。
    もちろん、レジン専用にしてくださいね。

    Sponsored Link

    まとめ

    今回はUVレジンで作るアクセサリーの方法をご紹介しました。

    一度作り方を覚えてしまえば、色々なアレンジができますよね!

    まずは100均で材料をそろえて作ってみて、慣れてきたらブレスレットネックレスなど、もっと本格的なものやオリジナルのパーツで作ってみるもの楽しいですよ♪

    材料も今では簡単に手に入りますし、配置だけなら小さなお子様でも簡単に作れます。

    ぜひ工作などに挑戦してみてはいかがでしょうか。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ


    スポンサードリンク


    この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事




    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ