鶴の一声とはどんな意味?由来や使い方もみてみよう

スポンサードリンク


鶴の一声で

よく決定的な一言に対してこんな言い方をしますよね。
これってどんな意味で使っているのでしょうか。

そもそも鶴ってそんなに声を出す鳥なのでしょうか。

null

改めて考えると、

「何でなんだろう?」

ってちょっと思いますよね。

声を出す鳥や喋る鳥と言えばカラスや九官鳥の方がイメージ強いですが、どんな由来語源があるのでしょうか。

と、いうことで!

今回は「鶴の一声」の意味や使い方についてまとめました。
同じ意味で使われている類語も紹介していくのでチェックしてみて下さいね。


スポンサードリンク



鶴の一声の意味

まずは基本的な意味からみていきましょう。

    鶴の一声の意味

    大勢で議論しているときに、否応なしに従わせるような有力者や権威者の一言のこと。

なぜ鶴なのか、という点について。

鶴というのは普段はあまり鳴くことはありません。

何か異常などがあっても、迂回したり、陣営を替えたりして用心し、大袈裟に声を発するということはまずありません。

しかし、本当に身の危険が迫った場合だけ周囲を威圧するような大きく甲高い声で鳴くことがあるんです。

鶴というのは首が長く、金管楽器のように音を共鳴させることで、周囲の数百メートルに響き渡るくらいの非常に大きな鳴き声を発することができます。

これは主にパートナーに危険を知らせるためであり、鶴が鳴くというのは相当な異常事態が起こった証拠なのだとされています。

その凄まじい鶴の声に例えて、周囲を従わせるような有力者や権力者の一言をあらわすようになりました。


スポンサードリンク



由来について

「鶴の一声」というのは言葉が略されたもの。
実は、元になったことわざがあります。

雀の千声、鶴の一声(すずめのせんこえ、つるのひとこえ)」

たくさんの人が集まって議論をしても決まらなかったことが、実力者の一言ですぐに決まってしまう、という意味となります。

また、発言権のない千人の人が色々と発言するよりも、発言権のある一人の一言の方がよほど価値があるという意味合いもあります。

null

小さな雀がたくさん集まってピーチクパーチク鳴くよりも、たった一羽の鶴が大きな一声をあげる方がよく響き、人目を引く、という意味からこのようなことわざが生まれたと言われています。

雀の千声というのは発言権や権力のないたくさんの者の声を意味していて、鶴の一声というのは発言権のある人や権力者の一言を意味しているんですね。

Sponsored Link

使い方

では実際に例文を用いて「鶴の一声」の使い方についてみてみましょう。

「会長の鶴の一声でようやくプロジェクトの方針が決まった」

「社長の鶴の一声で、彼は半ば強制的に本社勤務を命じられた」

仕事をしていると良くある後継ですよね。
(^^ゞ

このように、

鶴の一声のおかげで決まった!

というようにポジティブな使い方をすることも多いですし、

鶴の一声で決まってしまった・・・

というあの人に命令させたら仕方がない、
という権力をあらわすような場面でも使います。

類語について

次に「鶴の一声」と同じ意味で使われている類語をみてみましょう。

禽鳥百を数うると雖も一鶴に如かず

漢字がちょっと難しいですね。
読み方は以下の通りです。

禽鳥百を数うると雖も一鶴に如かず
(きんちょうひゃくをかぞうるといえどもいっかくにしかず)

ちょっと長いですが、これも鳥を使ったことわざですね。

禽鳥というのは鳥類のこと。

何百の鳥が集まっても一匹の鶴には敵わないということから、力なき者がいくら集まっても一人の力ある者には敵わないという意味になりました。

百星の明は一月の光に如かず

何百という星が光っても月の光には敵わないということから、小さなものが集まっても大きなものには敵わないという意味になりました。

鳥と星の違いはありますが、意味合いは似ていますね。

Sponsored Link

まとめ

今回は「鶴の一声」の意味や使い方について紹介しました。

会議などで周囲を否応なしに、

これで決まり!

ってこと、ありますよね。

そんな場合に有力者や権威者が発した一言の事を表しています。

他の人が何を言っても変わらなかったのに、その人の一言でガラリと変わっちゃうことってありますよね。
でも全てを黙らせるような威厳のある一言って、しょっちゅう聞こえてきたら威力も半減です。

滅多に発せられないからこそ周囲が驚くという要因もあるかもしれませんね。

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ


スポンサードリンク


この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

  • LINEで送る

おすすめ記事




コメントを残す

CAPTCHA





サブコンテンツ

このページの先頭へ