同じ穴の狢の意味とは?使い方や由来についても紹介

スポンサードリンク


同じ穴の狢

同類の人を指す言い回しとして
よく小説や漫画セリフで見かけますよね。

どちらかというと悪い印象を持つことわざですが、
どういう意味で使われているのでしょうか。

そもそも「」って何なのでしょうか。

「むじな」という動物のように思えますが、
いったいどんなものなのでしょうか。

null

と、いうことで!

今回は「同じ穴の狢」の意味や
使い方についてまとめました。

それではさっそくみていきましょう!


スポンサードリンク



狢とはどんな動物なの?

狢(むじな)とはいったい何なのか。
まずはそこからみていきましょう。

貉というのは「むじな」と読み、日本の昔話、民話などにはよく出てくる動物の名前です。

しかしどの種類の動物を指している言葉なのかは実は明確には分かっていません。

  • 二ホンアナグマを貉とする説
  • ハクビシンを貉とする説
  • 架空の妖怪などを指している
  • という説などさまざまです。

    また、地域によってはタヌキのことを貉と呼んでいることもあるので、タヌキ等の中型動物と混同されることも多いようです。

    null

    昔話、民話では貉は人を騙す妖怪、モノノケとして登場することが多く、妖術を使ったり人を殺めたりする場合もあります。

    小泉八雲の書いた『怪談』で、のっぺらぼうの正体として登場することでも有名ですね。

    江戸時代に書かれた書物などを見ると、貉は手足は短く、ずんぐりとした体形で、毛は茶色く、オスメスの仲が良いという特徴があります。

    「同じ穴の狢」がちょっと悪い印象があるのは、こういった怖いものであるイメージから来ているんですね~。


    スポンサードリンク



    同じ穴の狢の意味と由来

    同じ穴の狢というのは、一見すると関係がないようでも、実は同類・仲間であるということのたとえです。

    一見、異なった二つのものに見えても、実は性質・中身は同じという意味で使い、主に悪い意味、悪事を働くような場合に使うことが多いです。

    由来としては、

    貉は、人を騙すとされるタヌキと同じ穴で生活する習性がある

    というところから転じて、同じ悪性があるという意味になったといいます。

    タヌキが人を騙すというのは迷信ですが、実際にタヌキの掘った穴をアナグマが棲家にしたり、キツネなど穴居動物と共同利用することは多いといわれています。

    Sponsored Link

    言葉の使い方について

    では実際に「同じ穴の狢」の使い方をみてみましょう。

    一見すると関係がないようでも、実は同類・仲間である、ということをあらわしています。

      例文

      「一見、彼だけは悪事から足を洗い更生したかのように思えるが、結局は同じ穴の狢である」

      「きれいごとを言っているが、おそらく彼女も同じ穴の狢で、金儲けが目当てなんだと思う」

    このように使われます。

    最近では単純に、

    あなたと同じです

    という意味で使ってしまう方もいると聞きます。

    たとえば、

      「実は僕も同郷なんですよ!同じ穴の狢ですね!」

      「僕も同じ穴の狢で、元警察官なんですよ」

    このような使い方だと、過去同じ境遇にいた環境に対して、そこがものすごい悪い場所だったという印象を相手に与えてしまいます。

    相手によっては

    「おいおい、ひとくくりにするなよ。」
    「お前と一緒にするなよ」

    と、不快に感じてしまう場合もあるので、使いどころには注意するようにしましょう。

    Sponsored Link

    まとめ

    今回は「同じ穴の狢」の意味や使い方を紹介しました。

    同じ穴の狢という言葉は、単純に同じというだけではなく「違って見えるけれど」というニュアンスが含まれていて、悪い意味で使うことが多くなります。

    狢という種類の動物がいるわけではなく、妖怪や悪いことをする架空の動物として使われていたのですね~。

    人を陥れるような動物

    というニュアンスが含まれるので、この言葉の使いどころには注意したいところですね。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ


    スポンサードリンク


    この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事




    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ