くわいのレシピは?おせち料理にもぴったり!
くわいって知ってる?
まるい形状に芽がびよ~んって
伸びてて、畑のくりとも言われてるんだ。
「芽がでる」ところから
縁起物としておせちにも使われるよ。
どんなものかは、くわいの動画を
youtubeから拝借したので、こちらをチェック!
くわいには銅や、葉酸が
豊富に含まれているんだ。
銅は白血球の量を正常に維持したり、
貧血防止などに有効な成分。
くわいは縁起物なだけでなく、
体にもいいんだよ
\(*^▽^*)/
くわいをゲットしたけど、
どう料理していいかわからない~
な~んて人は、この記事をチェックして、
調理にトライしてみてね!
くわいの特徴は?
くわいは冬に採れる
オモダカ科の水生多年草。
温帯から熱帯地域でよく採れて
たまに鈴の形をしている
くわいもあるんだよ!
でも、そのままで食べると、
めっちゃ苦い!
なので、まずは苦味をとるところから
調理をすすめていきましょう~。
オススメの料理方法は、
こんなところかな~
では1つずつ行ってみましょう
(/*´∀`)o
くわいの素揚げレシピ
くわいの素揚げは超簡単!
お酒のおつまみにも合うから
ぜひやってみてね!
くわいの素揚げレシピ
まず、くわいのお尻の部分を包丁で切り落とす。 揚げ油を170度にして浮くまで揚げる。 油からあげたら塩を振る。
くわいの含め煮レシピ
くわいを煮る場合のポイントは
茹でこぼすこと。
これをすることで苦味がとれるよ!
煮るときは皮をむく必要があるので、
こっちのほうがちょっと面倒かな?
「芽が出る」ことでの縁起物なので、
芽は少しだけ残すようにしよう!
くわいの含め煮レシピ
皮をむいて、芽を1cm程残して斜めに切る。 くわいが立つようにお尻を水平に切る。 本体が水に漬かるくらいに水にさらす。 以下の調味料を混ぜて30分煮て冷蔵庫へ。 かつおだし、適量
さとう、大さじ1
みりん、大さじ1
酒、大さじ1/2
しょうゆ、大さじ1/2
塩少々
以上がくわいのレシピだよ!
今年のおせちはちょっとひねって
くわいを活用してみる。
なんてのはいかがでしょうか。
ではまた
(*゚ー゚*)ノ
タグ:レシピ
最近のコメント