ゴムと毛糸だけで作れる!指編みシュシュの作り方
だんだんと寒くなってくると、なかなか外に出たくなくなってしまいますね・・・
そこでオススメなのが指編みです。
太めの毛糸を使って指でざくざくと編んでいくだけで、とってもかわいいアイテムが作れてしまうんです!
特にオススメなのが、指編みでつくるシュシュ。
もこもこの毛糸で作られたシュシュは、見た目にもあったかで冬らしい!
それに、シンプルに1つ結びをしてもとってもかわいくなれちゃいます( *´艸`)
「編み物って苦手なんだよなぁ・・・(;´・ω・)」
なんて思っている人も、心配ご無用です!
指編みは、幼稚園児でもできてとっても簡単です。
編み針は使わず、ゴムと毛糸だけで作れてしまいますよ!
今回は、そんな指編みシュシュの作り方をご紹介していきます。
指編みシュシュの材料はたった2つ!!
最初にも書きましたが、指編みシュシュの材料は、ゴムと毛糸だけです。
毛糸は、100均にも今はたくさん種類が売られています。
最初は極太タイプを選ぶと編みやすいです。
長さは2mもあれば十分です。
ゴムは、リングになっているものをあらかじめ用意する
好きな長さでカットして結び、輪にする
で準備しておきます。
毛糸の色に近い色を選んだ方が広がったときに目立ちません。
輪にする場合、20cmくらいがよくある長さになります。
材料ではありませんが、毛糸をカットするためのはさみも必要ですよ☆
指編みシュシュの作り方
それでは早速作り方をご紹介します。
慣れれば5分くらいで出来上がってしまいます。
作りすぎに注意かも!?
- 最初に1つ輪を作ります。
- 輪になったゴムに編みつけていきます。
- この作業を繰り返して、どんどん編んでいきます。
- 結んで留めます。
- 完成です。
毛糸に指2本(親指と人差し指)が入るくらいの輪を作ります。
短い方は5~6cm残るようにします。
長く残っている毛糸の上に、輪に下部分を重ねます。
Φのようにして、真ん中から毛糸を引っ張り出します。
短い毛糸が抜けないように気を付けながら、毛糸同士を引っ張って結び目にします。
毛糸の長く残っている方に、ゴムをのせます。
毛糸の上に輪になった部分を重ねます。
毛糸の輪の部分から、長い毛糸を引っ張り出します。
出して出来た新しい輪に親指と人差し指を入れます。
ゴムの下にある長く残っている毛糸を指でつかみ、引き出してまた新しい輪を作ります。
ゴムが隠れるくらいまで編みつけたら、長さを残して毛糸をカットします。
最後にできた輪の部分に、最初に残しておいた毛糸を通します。
カットした方の毛糸を引くと、輪が小さく締まっていきます。
カットした毛糸と、最初に残した毛糸をしっかりかた結びします。
結び終わった毛糸は、短く切っても、長く垂らしておいてもかわいいです。
編み方は文章ではわかりにくいかもしれません。
わかりやすい動画を見つけましたので参考にしてみてくださいね。
文章とは少し表現が違いますが、丁寧な説明なのでわかりやすいですよ(*´▽`*)
Sponsored Link
指編みシュシュのちょっぴりアレンジ法
慣れてくるとぽこぽこした毛糸などでもとってもかわいく仕上がります!
その場合、少しきつめに編んだ方がゴムが見えなくてオススメです。
少し値段が上がりますが、アヴリルという毛糸で編むととってもかわいいです!
色んな種類がありますので、慣れてきたらぜひ試してみてくださいね。
何本かの毛糸をまとめて編んでもかわいいですよ。
また、裂き布やレース、コットン毛糸で編めば秋冬以外にも使えますね!
シュシュを編み上がったら
などのアレンジをすると、ナチュラルにもゴージャスにもなります。
Sponsored Link
まとめ
ゴムと毛糸だけあればすぐに作れる、指編みシュシュの作り方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
とっても簡単で、短時間でしあがるのでハマってしまう人が多いようですよ!
たくさん作ってちょっとしたプレゼントにしてもいいですね。
幼稚園児でも、お母さんの手助けがあれば完成させることができます。
自分で作ったシュシュは愛着もひとしお!
寒くなってお外遊びが減る季節ですので、ぜひお子さんとも作ってみてくださいね。
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
最近のコメント