iphone5sが熱い時の対処方法!これでだいぶ緩和した

スポンサードリンク


はい、どうもこんにちは。

今回は、iPhone(あいふぉーん!)についてのお話です(^^

現在、私はiPhone5sを使ってます。



3GS、4sと来て、5sを使っており、
なんだかんだでiPhone歴がすでに4年超え。

4sを2年程使っていたら、
どんどんバッテリーの消費が激しくなってしまい。
iPhone自体に不満はなかったので5sに機種変しました。

ところが!

確かに、スピードは速くなって満足しているですが、
なんだかたまにやたら熱くなることがあったんですよ(^^;

長い時間、iPhoneを動かしていて熱くなるならわかるけど、
しばらく使ってないで、いきなり熱いこともある。

「ちょっと熱持ってる」じゃなくて、
「iPhone5の裏面が熱で持てないくらい熱い」!

どこかで、「iPhoneは35度を超えたらヤバイ」
みたいな書き込みをみたのですが、
これはもう40度を余裕で超えてます。

iPhoneは壊れると修理代が高いので、
壊れる前に何とかならないかと思ったわけです。

今回は、いろいろ試行錯誤した結果、

おっ、これなら熱くならないじゃん!

という効果のあった方法3つをシェアしますね(^^

さっそくいってみましょう。


スポンサードリンク



裏で動いてる余計なアプリを落とす

まず、iPhoneが熱くなる理由は何か。

それは、iPhoneを使っていない時でも、
動いているからなのです。

ちょっと脇道それて、パソコンのお話をしましょう。

パソコンが動いている時には、

  • CPU
  • ハードディスク
  • メモリ
  • この3つが使われています。

    CPUは、いろいろな事を計算する人間でいう脳みそ部分。
    ここが優秀かどうかで、パソコンの速さが決まるのです。

    そして、ハードディスクは、いろんなデータを格納しておくところ。
    画像とか、動画とか、音楽とか、プログラムとか、いろいろです。

    んで、今回の話題の中心になってくるのがメモリ

    このメモリというのは、

    今動かしているプログラムを一時的に保管しておく所。

    なのです。

    つまり、いろんな事をする時に、いちいちハードディスクまで
    いろんな物を取りに行ってたら、時間がかかる。

    なので、容量はそんなにないけど、すぐにいろいろな物を取り出せる、
    メモリに一時的に置いておいて、いろんな作業を素早く
    できるようにしているしているのです。

    iPhoneが熱くなるのはメモリ不足

    iPhoneが熱くなる原因の多くは、iPhoneの処理が大変で、
    いっぱいいっぱいになってるからなのです。

    iPhoneってアプリを立ち上げた時、
    前やってた作業が残ってることってありますよね。

    これは、iPhoneのスイッチを切っても、
    実はアプリのプログラムはメモリに残っているのです。

    なので、他のアプリをばんばん立ち上げると、
    それだけメモリの容量がなくなってしまう。

    なので、使ってないアプリは、
    強制的に落として上げる必要があります。

    そうしないと、iPhoneが一時的に覚えているアプリが増えて、
    どんどんメモリの消費量が増えてしまうのです~。

    使ってないアプリを落とす方法

    使ってないアプリを落とす方法について。

    iPhoneの一番下にあるホームボタンを2回、
    ポチポチっと押しましょう。

    すると、今使っている(一時的にiPhoneが覚えている)
    アプリが一覧で、出てきます。

    あとは、使ってないアプリ(とりあえず全部でもOK)を、
    指で掴んで上にフリックしていけば、アプリを落とせます。

    面倒ですけど、これをこまめにやっておけば、
    iPhoneのもちもだいぶ変わってきますよ~。

    メモリを開放するアプリを使う

    「んなこた知ってるけど、面倒だょ」

    という人向けに、おすすめのアプリを紹介しましょう。

    使ってないアプリを落とすのは、
    メモリがいっぱいいっぱいになるのを避けるため。

    これから紹介するアプリは、

    いちいち他のアプリを終了させてなくても、
    強制的にiPhoneのメモリを開放できるんです。

    おすすめですよ~(´▽`v)

    バッテリーセーバーの使い方

    今回紹介するのは、バッテリーセーバー

    このアプリは、iPhoneのメモリを開放したり、
    バッテリーの持ちを良くしたりできるアプリです。

      まずは、バッテリーセーバーをappstoreからダウンロードしましょう。
      ダウンロードはこちらから。↓

      バッテリーセーバーをダウンロードする。

      バッテリーセーバーの動画

      1. アプリを立ち上げたら上の方にある「メモリクリア」の所をタップ



      2. 下の方の緑のボタン、「メモリクリア」をタップ



      3. これで端末が快適な状態になる!


    ちなみに、このアプリでは、どのアプリが
    いっぱいメモリを使うのかもチェックできます。



    常時接続するようなアプリを多用していると、
    これもiPhoneを熱くする一因に!

    位置情報サービスなんか、その良い一例ですね。
    使ってないようであれば、これも切っちゃいましょう!

      設定>一般>Appのバックグラウンド更新

    から確認できますよ(*゚ー゚*)ノ


    スポンサードリンク



    電源を切る

    さて、最後に紹介するのは最終手段。

    その方法も単純明快

    電源を切る

    です。

    iPhoneの電源は、右上電源ボタン長押しで切れます。

    iPhoneが熱くなって、メモリを開放しても、しばらく冷えない時は、
    電源を切って、10分~30分ほど放置してみましょう。

    私の場合は、これでだいたい解決しました。

    アプリを落として、メモリを開放しても、たぶん、
    よくわからないソフトが、走っちゃってるんでしょうね~。

    冷やし方にも注意!

    iPhoneを冷やす時の注意点も補足しておきます。

    熱いから冷やすのは当然なのですが、
    冷やし方にも注意しましょう。

      NGな冷やし方

    • 氷につける
    • 水で冷やす
    • 冷蔵庫にいれる
      正しい冷やし方

    • 直射日光を避けた涼しいところに置いておく

    「熱いからすぐ冷やさなきゃ!」

    って思っちゃうかもしれませんが、
    急激な温度変化はNGです。

    余計に機械にダメージを与えます。

    あと、水ッ気もNG。機械ですからね~。

    まぁ、ヘンなことしないで、机の中でも、ポケットの中でも、
    しばらく動かさなければOKですよ(゜∇^d)

    まとめ

    今回は、iPhoneがTOO HOT!でヤバイという場合や、
    しょっちゅうiPhoneが異常に熱くなる場合の、
    対処方法について紹介しました。

  • ホームボタン2回押しで動いてるアプリを落とす
  • 無料アプリ「バッテリーセーバー」を使ってメモリを開放する
  • 電源を落とす
  • おすすめの方法は、バッテリーセーバーのアプリを使って、
    こまめに使えるメモリを開けておくこと。

    少し面倒ですが、癖にしちゃえば結構なれますよ~(^^
    この方法で、iPhoneが燃えるように熱くなることも減りました。

    続けることで、iPhoneのバッテリーの持ちも良くなるし、
    壊れる可能性も飛躍的に下がります。

    今日、紹介した方法でも、全然iPhoneが冷めない場合は、
    壊れてる可能性がありますね(^^;

    早めにappleストアに持って行って、
    壊れていないか確認した方が良いと思います。

    以上!
    参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノシ


    スポンサードリンク


    この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事




    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ