梅雨明けの時期!関東での平均は?最速でいつ頃?
梅雨の時期ってうっとおしいですよね~。
洗濯物も乾かないし、出かけるのに
いっつも傘が必要だし!
いい加減、明けてほしい梅雨ですが、
通常だといつ頃、明けるのしょう~。
なんだか、毎年、意識しないまま、
いつの間にか、梅雨が明けてたりしますよね(^^;
今年は、夏にキャンプの予定が入ってるので、
梅雨明けの時期は、早めに知っておきたいところ!
そこで今回、関東で梅雨明けになる、平均した日付けと、
いままで最速で、いつ梅雨が明けたのかをリサーチ!
夏の予定を立てるなら、
この記事をチェックしてからの方がよさげですよ!(笑)
それでは、さっそくみてみましょう!
関東で平均の梅雨明けの時期は?
例年で、関東はいつ、梅雨が明けているのでしょうか。
さっそく、平均の梅雨明けの日はコチラ!
7月21日
ジャン!
ちょうど、夏休みの開始あたりですね(^^
ただし、これは平均値なので、実際には結構ずれます。
2000年からの梅雨明け時期を見ても、
遅い時で8月3日。
という感じで、年によって梅雨明けの記事は、
じつに、一ヶ月以上も、ずれることがあるんです!
梅雨明けの日にちについては、梅雨入りと同じように、
5日間くらいの揺らぎの時期があります。
降水量などの傾向を、複数の地域で測定して、
気象庁が「梅雨、明けたよ!」って、発表するんですよ(^^
梅雨が明けない年があるって本当!?
気象庁が出す、「梅雨明け宣言」ってありますよね。
あれって、「結構、当たらないな~」
なんて、思ったことありません?(^^
それもそもはず。
気象庁が定義している梅雨というのは、
その時期の前後に比べて、雨が多い時期。
という、あいまいなものですからね(^^;
以下、気象庁のサイトからの引用です。
梅雨は、春から夏に移行する過程で、その前後の時期と比べて雨が多くなり、日照が少なくなる季節現象です。
なので、実際には、梅雨前線のが北上しきって、
夏らしい気圧配置に代わってきた時に、
気象庁が「梅雨が明けました~」
と、速報を出しているのです。
これは、おうおうにして、外れることもあり、
後日、気象データを見比べます。
それで、「ああ、やっぱりこの日辺りだったね」
と、梅雨明け確定日を設定しています。
ところが、あくまでデータを基に判断しているので、
天気がデータ通りにならないこともあるんですよヽ(゚Д゚;)ノ
1993年に梅雨明けはなかった!?
たとえばの例として、
1993年は、梅雨明けが無かったんです!
いや、別に梅雨が明けなかった訳ではなくですねヾ(;´▽`A“
この年は、記録的な冷夏で、
台風が相次いで発生しました。
九州南部では、総降水量が1000mmを越す記録的な豪雨で、
土石流や浸水の被害も頻発したんです。
そのせいで、コメ不足になって、
タイ米の話が話題になったりもしましたよね(^^;
気象庁も、7月中旬から8月上旬にかけて、
いったん梅雨明けを発表しました。
しかし、すんごい雨な上、全然やまないので、
気象庁は、そのあと梅雨明けの発表を撤回したんです。
太平洋高気圧の勢力が弱かったり、大気のバランスが不安定だと、
梅雨が長引いたりすることもあるんですよ(^^)h
過去の梅雨明けで最速の時期は?
ものずごく早い梅雨明けって、
いつだったかご存じですか?(^^
2000年以降の、最速の梅雨明けは・・・・
7月2日!
早いですね~。
さすがに6月中に梅雨明けになることはないですね(^^;
ちなみに、過去10年の梅雨入りの時期はコチラ!
2013年 | 7月6日ごろ |
2012年 | 7月25日ごろ |
2011年 | 7月9日ごろ |
2010年 | 7月17日ごろ |
2009年 | 7月14日ごろ |
2008年 | 7月19日ごろ |
2007年 | 8月1日ごろ |
2006年 | 7月30日ごろ |
2005年 | 7月18日ごろ |
2004年 | 7月13日ごろ |
だいたい、夏休みが始まる前くらいには、
梅雨が明けている年がおおいですね♪
梅雨明けの時期は、大きくずれることがあり、
年によっては、1ヵ月くらい違うんですよ(^^
まとめ
今回は、関東の平均の梅雨明け時期と、
最近の最速で梅雨明け時期を紹介しました!
関東の梅雨明け平均時期は、7月21日頃。
そして、梅雨明けの時期は、年によって、
一ヶ月近くずれることがあります。
梅雨明けの最速時期は、7月2日。
でした(^^
参考になりましたら幸いです。
ではまた
(*゚ー゚*)ノ
最近のコメント