水を差すとはどのような状況?水を差す人の心理も考察

スポンサードリンク


水を差す。」

上手くいっているものの邪魔をしたり、
余計な一言をいう場合。

こんな言い方をすることがあります。

null

余計なことをするというニュアンスは伝わってきますが、
詳しくはどういう意味の言葉なのでしょうか。

また、なぜ水を「差す」というのでしょうか。

水はあまり悪いイメージの言葉ではありませんが、
なぜ邪魔をするという意味で使うのでしょうか。

今回は「水を差す」の意味や使い方についてまとめました。
水を差す人に心理に対しても考察していきましょう。


スポンサードリンク



水を差すの意味

まずは、基本的な意味からチェックしていきましょう。

    水を差すの意味

    物事が上手くいっているときに邪魔をすることや流れを乱すことのたとえ。

    また、仲の良い者同士を仲違いさせるような場合にも用る。

なぜ「水を差す」が邪魔をすることや乱すことを意味するのか。

これは、

熱く沸騰した湯や味付けの濃いものを意味しているから

となります。

熱く沸騰させて茹でも水を差すことでぬるくなってしまうし、
しっかりした味付けも水を足すと薄ぼんやりしてしまいます。

そこから転じて邪魔をすりこと、余計なことするという意味になりました。

水を差すの使い方

話が盛り上がっているときやスムーズな流れで進んでいるときに、
余計なチャチャを入れるような場合、

あの人はすぐ話に水を差す

というように使います。

邪魔をする、乱すという意味なので、
良くない意味、悪口、皮肉、文句として使うことが多いです。

しかし、流れを切るという意味があるので、

「盛り上がっているところ水を差すようで悪いのだけど本当は○○なのよ」

など、話の途中に割って入る時など、
自分の行為に対して使うこともあります。


スポンサードリンク



水を差す人の心理

話が盛り上がっているところで余計なことを言ったり、
スムーズな流れを遮るような行動を「水を差す」と言います。

そういった行動や言動を繰り返す人の心理は、
いったいどのようになっているのでしょうか。

自分に注目を集めたい

盛り上がっているところで話の邪魔をしたり、
スムーズな会議を余計な発言をすると悪目立ちします。

決して良い目立ち方ではありませんし、
人によっては気分を害して怒ってしまう場合もあります。

しかし、何もしないよりは自分に注目が集まり
存在感を示すことができます。

会話の中心になりたい。
注目してもらいたい。

このような心理が働いた結果こういった行動にあらわれます。

単純に鈍感

鈍感な人は話の流れを考えずに余計な発言をしてしまうことが多いです。

盛り上がっていた会話の流れが途切れてしまいますし、
イライラさせられることも多いです。

ただ、単純に鈍感な場合は悪気があってやっているわけではありません。

注目を集めたいなどの他意はなく、

人の気持ちが分からず気遣ったり察したりする能力が乏しいだけ。

なので、この場合は余計なことを言う前に、
少し考えるということを覚えれば改善する可能性も高いです。

関係性に嫉妬している

仲の良い人たちを仲違いさせるような場合も水を差すといいます。

仲の良さに嫉妬していたり、幸せそうにしている姿を憎々しく思っている場合、
こういった行動に出る人がいます。

また、仲違いさせることにより自分に利益が生まれる場合は、
意図的に水を差すこともあります。

具体的にはお互いの悪口をそれぞれ告げ口したり、
仲がこじれるように誘導したりします。

null

相手を不快にさせることで優越感を得る

趣味が悪いですが、盛り上がっているところを邪魔されて不快になったり、
仲違いして喧嘩したりしている光景を見て愉快に思う人も居ます。

こういった愉快犯の人はトラブルが起きたり、人が悲しんだり、
怒ったりしているのを見るのが好きなのでわざと問題を起こす傾向があります。

こういった人は自分の生活に不満があったり、
人生が上手くいかないと思っていることが多いです。

なので、ある種八つ当たり的な行動とも言えます。

Sponsored Link

まとめ

今回は「水を差す」の意味や使い方について紹介しました。

上手くいっている流れを邪魔したり、
乱したりすることを水を差すといいます。

なんで水?

と思いますが、沸騰した湯に水を差したり、
濃い味を水で薄めるというところからきています。

話に水を差す人というのは嫌われがちですが、
そういった行動をとる人にはそれなりの心理があります。

自分をアピールしたい。
目立ちたい。

という欲求が満たされない場合に邪魔という形であらわれてしまうので、
きちんと話を聞き気持ちを落ち着かせてあげることが、
水を差すような行動を止めるポイントです。

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ


スポンサードリンク


この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

  • LINEで送る

おすすめ記事




コメントを残す

CAPTCHA





サブコンテンツ

このページの先頭へ