赤ちゃんのアレルギー検査はいつからできる?費用はどれくらい?

スポンサードリンク


赤ちゃんのアレルギー検査について。

赤ちゃんが生まれたから、数ヵ月たって、
体に湿疹ができることがあります。

乾燥のせい?

ということもあるのですが、
何かのアレルギー症状ということもあるんです!

アトピー性皮膚炎とか、喘息とか、
アレルギー性鼻炎とかいうヤツらですね。。


スポンサードリンク




oh~!かわいいわが子がどうしよう~

なんて思っちゃうかもしれませんが、
いきなり悲観的になる必要はありません。
ヾ(;´▽`A“



というとも、生まれたての赤ちゃんは、
まだ抗体ができあがっていないんです。

なので、何らかのアレルギーで、一時的に、
体が反応していることも往々にしてあるんですよ。

でも、赤ちゃんの湿疹が、本当にアレルギーなのか、
それとも一時的なものなのか。

ちゃんとチェックしておくことは重要です!

なので今回は、

ひょっとしてウチのコ、アレルギー持ち!?

と、感じた時にチェックしておくべき

  • アレルギー症状と原因
  • アレルギー検査の方法
  • アレルギー検査を受けるタイミング
  • 赤ちゃんのアレルギーの検査費用
  • について紹介します。

    さっそくいってみましょう!

    アレルギー症状の種類

    アレルギーの種類について紹介しましょう。
    アレルギーといっても、その症状や原因は他種多様。

    まずは、アレルギーの赤ちゃんに多い、
    症状の種類について見てみましょう。

    赤ちゃんが出しているサイン。
    逃さずキャッチしてくださいね!

    皮膚の症状

    一番多いのが、皮膚に現れるアレルギー。

    体内にアレルギーの原因(アレルゲン)をとりいれると、
    多くの赤ちゃんはアトピー性皮膚炎として、
    皮膚にアレルギー反応がでることがあります。

    症状としては・・・

  • ぽつぽつができる
  • かさかさになる
  • 赤くなって痒くなる
  • などですね。

    呼吸器関連の症状

    次に呼吸器関連の症状です。

  • 激しい咳をする
  • 呼吸がゼーゼー、ヒューヒューと音がする
  • 連続した咳が止まらなかったり、
    呼吸音に異音があったら要注意です!

    顔の付近の症状

    後は、顔付近のリアクション。

  • くしゃみが止まらない
  • 鼻水が止まらない
  • 鼻がずっと詰まっている
  • 目の腫れが引かない
  • 風邪と間違えやすいのですが、症状が続くようだったら、
    何かしらの、アレルゲンに反応している可能性があります。

    おなかの症状

  • しょっちゅう食べた物を吐く
  • お腹をくだす
  • 症状のして多いのは以上ですね。
    赤ちゃんにこれらの症状が現れたら要注意

    何かしらのアレルギー反応を起こしている可能性があります。

    でも、いったい何が原因になっているのでしょうか。
    次は、アレルギーの原因についてみてみましょう。

    アレルギーの原因

    次はアレルギーの原因について。

    赤ちゃんの調子が悪いのは、何かが
    アレルギーの原因になっている可能性があります。

    いちばん多いのは、食べ物

    赤ちゃんのご飯といえば、おっぱいか、ミルクですよね。



    おっぱいの場合、お乳はお母さんが
    食べたもので、つくられています。

    たとえば、卵のアレルギーを赤ちゃんが持っていた場合、
    お母さんが卵を食べることでそれが母乳から分泌されるのです。

    食物以外にも、

  • ハウスダスト
  • 花粉
  • ダニ
  • 動物
  • など、身近には、アレルギーの原因となる、
    多くのアレルゲンが存在します。

    なので、赤ちゃんが「アレルギーかも?」と感じたら、
    早くお医者さんに診せて、原因を突き止める必要があります。

    原因を早く知っておきたいのはヤマヤマですが、
    小さい赤ちゃんに対して、どんな検査をするのでしょうか。

    そして、生後何ヵ月から、
    検査を受けられるのでしょうか。


    スポンサードリンク



    アレルギー検査の方法と検査を受けるタイミング

    赤ちゃんでも、大人でも、アレルギーの検査で、
    おすすめなのは血液検査です。

    この検査で怪しいものや、赤ちゃんに多い
    アレルゲンを特定して調査します。

    でもあまりにも生まれてすぐだと、
    もちろん体も小さいですよね。

    なので、あまり血をいっぱいとれないんですよ。。

    生後4ヶ月を過ぎれば、検査はできるのですが、
    おすすめは6ヵ月を過ぎてから

    理由その1は、赤ちゃんが小さいと、
    血がちょっとしか取れなくて、良く調べられないから。
    理由その2は、6ヵ月以内だと、赤ちゃんがまだ、
    体内に抗体ができてなく、正確な数値がでないことがあるんです。

    でも、6ヵ月以内でも、症状がひどい場合は、
    お近くの小児科で診てもらいましょう!

    プロに聞くのが一番ですからね!
    適切な対処法を教えてくれますよ(^^



    とはいえ、気になるのが検査料金ですよね。

    いったい、おいくらするのでしょうか。

    赤ちゃんのアレルギー検査費用

    赤ちゃんのアレルギー検査費用について。

    さて、赤ちゃんの血液検査は、
    いったい、おいくら程かかるのでしょうか。

    ここでのポイントは、

    いきなり検査をしないで、お医者さんに診てもらう

    ということです。

    どういう事かと言うと、

    自分で判断して、検査を受けてしまうと、
    保険の適用外になってしまうんです!

    なのでまずは小児科のお医者さんに診てもらい、

    これはちょっと調べてみた方がいいね

    と、なったら、血液検査をしましょう。

    そうすることで保険適用となり、検査費用を、
    5,000円~7,000円に抑えることができます(´▽`v)

    乳幼児医療費助成制度

    アレルギーの検査費用について、
    確認しておいてほしいことがあります。

    赤ちゃんの医療費については、地域によって、
    乳幼児医療費助成制度(マル乳)が導入されていたりします。

    この制度を利用することで、助成金を受け取ったり、
    診察を無料にできる可能性があります。

    この制度を利用する為には、各市町村で、
    マル乳医療証の交付をしてもらう必要があります。

    まだ、資格を持ってない人は、お住まいの
    市町村市役所で確認してみてくださいね!

    まとめ

    今回は、赤ちゃんのアレルギー検査をする場合の、
    条件や、費用について紹介しました。

    大事な部分をまとめますと~

  • 赤ちゃんのアレルギー検査は生後6カ月以降!
  • 検査するのは小児科のお医者さんに診てもらってから!
  • 地域のマル乳制度が使えるかをチェックする!
  • 助成金がもらえない場合の費用は5,000円~7,000円程度!
  • となります。

    もしも、赤ちゃんがアレルギー持ちだった場合。

    その発見は、早ければ早いほどいいです!

    アレルギーの原因、「アレルゲン」が特定できれば、
    赤ちゃんに辛い思いをさせなくて済みますからね(゜∇^d)

    それでは、今回はこれで失礼します。
    (*゚ー゚*)ノ


    スポンサードリンク


    この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事




    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ