下腹部の痛み!鈍痛の原因は?時には深刻な場合も!

スポンサードリンク


なんか3日前くらいから、下腹部が痛い
しかもいっこうに、よくなる気配がない



このような状況の場合、

ただの腹痛と思って油断していると、
結構深刻な病気である場合があります。

私がそうでした(^^;


スポンサードリンク




下腹部が痛い場合(結構下のほうです)、
どんな病気が考えられるのでしょうか?

今回は、体験談を交えて、その病気治療法
予防方法について、紹介します!

さっそくいってみましょう!

大腸憩室炎(だいちょうけいしつえん)

下腹部が痛い場合に疑うべき病気が、
大腸憩室炎(だいちょうけいしつえん)です。

私が今回かかったのは、これでした(^^;

実は2回目なんですけどね。。

大腸憩室炎は、大腸の内側の壁外側
袋状にふくらんだ部分が、炎症を起こす病気。

大腸憩室は、便秘などで、腸に圧がかかると、
腸が「ポコッ」っと、外側にでちゃうんですね(^^;

大人の10人に1人ぐらいの割合で、見つかります。

んで、それ自体はそんなに問題はなく、害もありません。

ところが、そこに炎症が起こると、
場所がなだけに、超、厄介なことになります(^^;

大腸憩室炎の症状は?

大腸憩室炎になると、どのような症状
現れるのでしょうか?

重症化する1週間前くらいから、
右下腹部に違和感がありました。

なんか下っ腹が痛いなー

くらいで、そのうち治ると思ってました。

ところが、日を追うごとに、痛くなることが多く
痛みも強くなっていきました。

便意に似ている、お腹の痛みがあるので、
トイレにいきます。

ところが、どんなに待っても
出てきてくれなくなる。

最終的に、歩く振動でも痛むようになったので、
やっとこさお医者さんに行きました(^^;



内科に行って診断してもらう

駅前の内科にいって、レントゲンを取ってもらったら、
どうやら、大腸が炎症でパンパンに腫れている

そりゃぁ、う○ちも出てきようがありません。

お医者さんに、

これじゃぁ、痛いでしょう~

って言われました(^^;


スポンサードリンク




そっから三日間、絶食と、点滴と、血液検査です。

病状の経過について

せっかくなので、三日間の間の経過について、
紹介していきましょう。

手元に、血液検査の結果があったので、
載せておきますね。

血液検査の結果

1日目



2日目



3日目



って、これだけみたってよくわからないですよね(^^;

大事な部分を表にまとめました。

経過 白血球 ヘモグロビン 炎症反応
1日目 9.5 14.1 1.5
2日目 9.4 14.7 9.7
3日目 5.8 14.6 5.8
通常値 3.5 ~ 9.8 13~16 0

では、1つずつ説明しましょう。

白血球

白血球の数は、かなり個人差があります。

ただ、私の場合で言えば、4~5(4000~5000)が平常値なので、
倍近くの数値になっていたということになります。

つまり、体内にがあって、それを治すために
白血球が、めっちゃがんばっていた。

ってことですね^^

1日目、2日目は、9.5近くあったのが、
3日目に5.8まで下がりました。
ヽ(゚~゚o)ノ

ヘモグロビン

これは、貧血症状を計るときに
検査で使われる部分です。

この値が低いと、貧血の疑いがあります。

つまり、今回は、内臓で出血があるかを、
検査で調べました。

目安となる数値は以下の通りです。

13~16:正常値
11~13:やや貧血気味
11以下:貧血症状を伴う重大な疾患の可能性有り

私の場合は、ずっと正常値から動かなかったので、
なんとか内蔵破裂はせずに、治せました~
ヽ(  ̄д ̄;)ノフィー

炎症反応

この数値は、「C反応性たんぱく」の反応をみて、
炎症性の刺激や細胞の破壊があるかがわかります。

通常の値は0です。

血を調べて、内臓などに、炎症がなければ、
普通は数値はでません(^^;

今回、私の場合は、この反応が、

1.5 → 9.7 → 5.8

で推移していました。

2日目の数値が盛り上がっていましたが、
実は、つらかったのは1日目でした。

この日の体温は38度で、
数値の高い2日目は平熱でした(^^;

ちなみに、この炎症反応の数値が、15~30くらいになると、
内臓破裂の危険性があるそうです。ヒィ~

に穴が開くと、トイレに行ったときに、
大量の下血があり、救急車で緊急手術です
(((゚Д゚)))

大腸憩室炎の治療方法は?

では、大腸憩室炎になった時の
治療方法はどうすれば良いでしょうか。

それは

  • 食べない
  • 休む
  • 点滴
  • 薬を飲む
  • 以上です。

    薬は「クラビット」という薬を出されました。
    炎症止めのお薬ですね。

    食べない」とありますが、今回は、
    症状がそんなにひどくなかったので、
    危険なものだけ避けて、ちょこっと食べました(^^;

    治療中に食べると危険な食べ物とは以下の通り。

  • 辛いもの
  • 油(中華料理など)
  • いやいや、病院にいく前日にスノボに行っていたので、
    あの時、お酒を飲まなくて本当によかったです(笑)

    大腸憩室炎の予防方法

    最後に、大腸憩室炎予防方法について、紹介します。

    大腸憩室炎は、もともと、欧米人がかかりやすく、
    日本では、あまり見られない病気でした。

    ところが、最近になって、結構、
    この病気にかかる人が増えているようです。

    と、いうのも、食生活の文化が
    変わってきたからなんですね。

    食物繊維を、1日20グラム以上とっていれば、
    そもそもの原因である大腸憩室が、腸にできるのを回避できます。

    普段、お肉ばっか食べて、野菜を食べないから、
    この病気にかかっちゃったんですね(^^;

    食物繊維が豊富な、身近な食材は以下の通り。

  • 納豆
  • しそ
  • ひじき
  • ゆであずき
  • 納豆なんかは、比較的、気軽に食べられますよね。
    意識的にチョイスして食べるようにしましょう^^


    虫垂炎(ちゅうすいえん)

    では、次に、下腹部が痛い時に考えられる、
    もう1つの病気の可能性について見てみましょう!

    右下腹部がチクチク痛む場合には、
    虫垂炎(ちゅうすいえん)にかかってる可能性があります。

    虫垂炎は、虫垂炎症が起きる病気。

    盲腸のさきっちょから、ちょろっと出ている部分が、
    炎症を起こしてしまっている状態です。

    ちょっとどこだかわかりにくいので、
    を描いてみました。

    絵心が無くてスイマセン(^^;


    小腸から、大腸に入った下の方に、
    ちょろろっとあるのが虫垂です。

    虫垂炎の症状は?

    そんな、ちょろりと出ている虫垂が、
    炎症になった時の症状はどんな感じなのでしょうか?

    急性の虫垂炎にかかった時は、

    急に右下腹部が痛くなり、
    嘔吐や、下痢と、微熱が出てきます。

    急性の時は、最初にみぞおちから
    下腹部あたりに痛みを感じます。

    そして、それがそのうちに、
    右下腹部に痛みが移動します。

    このような症状がでたら、すぐに、
    内科のお医者さんに診断してもらうようにしましょう。

    慢性の場合

    虫垂炎で問題なのは、慢性の場合です。

    乳幼児老人の場合に、症状が悪化しているのに、
    自覚症状や、見た結果の判断がしにくい場合があります。

    妊婦だったりすると、子宮に押されて、
    発見できず、症状が重症化することも!

    虫垂炎は、見つかればすぐに治療できます。

    しかし、悪化すると、腹膜炎を起こし、
    38度以上の高熱を出したり、場合によっては
    死の危険を伴ったりする、怖い病気です。

    虫垂炎の治療方法は?

    軽度であれば、点滴による、栄養補給絶食です。

    場所が腸なので、食べたりすると、
    腸が働いてしまい、直せないですからね(^^;

    重度であれば、あなたは今、このような記事を
    読んでいる余裕はないハズです(^^;

    もしもお腹を押さえて、冷や汗をたらしながら、
    この記事を読んでいたら、そんなことしてないで、
    即刻、救急車を呼びましょう~。

    まとめ

    今回は、下腹部がチクチク痛む場合に考えられる病気として

  • 大腸憩室炎
  • 虫垂炎
  • の2つを紹介しました。

    私も病院があまり好きではなく、

    そのうち治るよ~!

    と、放っておく方なのですが、
    今回は、早めに病院に行ってよかったです。

    前回、大腸憩室炎にかかったときは、
    痛みを2週間くらい我慢して、炎症が悪化したときには、
    40度近い発熱がありました(^^;

  • 痛みが持続する
  • 日にちがたっても良くなっていかない
  • なんて場合は、重病の場合もあったりします。

    みなさんも、下腹部に痛みがあって、

    あれっ?なんでこんな下っ腹が痛いんだろう?

    と、気になるならば、それは、腸の病気かもしれません!

    早めに病院に行っておくことをオススメします!
    (o ̄∇ ̄o)/


    スポンサードリンク


    この記事が「タメなった!」場合はこちらのボタンからシェアをお願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事




    “下腹部の痛み!鈍痛の原因は?時には深刻な場合も!” への2件のフィードバック

    1. 牽牛星 より:

      為に成りました。ありがとうございました。 ※治療方法はどうすれば良いしょうか→「良いしょうか」は「良いでしょうか」

    2. 管理人 より:

      >牽牛星さん

      ご指摘ありがとうございます!
      修正しました。m(_ _)m

    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ